INCOLLE interiorをcollectionしよう。 は、現在準備中です。

2021/08/29 20:01



BOHOスタイル(Bohemian+SOHO)新カテゴリー


BOHO(ボーホー)スタイルとは。

Bohemian(ボヘミアン)

本来は「ボヘミア人」という意味の「ボヘミアン」という語を、比喩的に「定住性に乏しく、異なった伝統や習慣を持ち、周囲からの蔑視をものともしない人々」という意味で使い始めたのはフランス人で、その起源は15世紀にまでさかのぼる。これは当時フランスに流入していたジプシーロマ)が、主にボヘミア地方(現在のチェコ)からの民であったことがその背景にある。 また現地では「ボヘミア人」のことを「ボヘ・チャン」と呼ぶ。

自由奔放な生活を追求する。そうした生き方を Bohemian(ボヘミアン)といい、

最近では、ファッションなどで流行っている着こなしで言われるようになりました。


SOHO(ソーホー)

アメリカのニューヨーク州ニューヨーク市にあるアート街。マンハッタンにあるエリアで、小さなアートギャラリーやブティック、レストランが集中している。そもそもは倉庫街で、貧しい芸術家やデザイナーたちが住み、アートギャラリーやライブハウス、彼らの集うレストランが並んでいたが、観光客が増えて地価が高騰すると、高級ブティックやレストラン街となった。


その2つが重なりできた造語で、

都会的でモダンなインテリアに民族アイテムのような、原始的・鼠賊な要素を加えたミックススタイルのことです。




インテリアスタイルBOHOスタイル


民族的をアートとして、シック・ミステリアス・エスニック色んな要素が合わさって、

居心地のいい空間を作るスタイルです。

よくあるアイテムとして、

1.民族調のラグ

2.マクラメ 手編み・ハンキング

3.流木インテリア

4.タッセル ラグ・ブランケット

5.麻布・バスケット


上記5点を合わせるだけでBOHOスタイルを作れると思います。



  

 


上記アイテムでお部屋やお店をINTERIORコーディネートしてみませんか?


気に入った方は是非サイトの方で詳しく書いているので、

そちらからご確認下さい!!


https://incolle.base.shop/